CMでも話題のビズリーチですが、実際の評判が気になっていませんか?
この記事では、ビズリーチのリアルな評判を紹介します。
口コミ評価から、ビズリーチが実際に使えるのか使えないのか、検討しましょう。
SNSなど、さまざまな口コミから、信ぴょう性の高い評価だけを紹介します。
ビズリーチの実際の概要から、さまざまな評判を紹介するので、ビズリーチを利用する際の参考にしてください。
評価を元に、ビズリーチを利用するか検討しましょう。
転職サイト「ビズリーチ」概要
社名 | 株式会社ビズリーチ |
---|---|
本社所在地 | 〒150-0002東京都渋谷区渋谷2-15-1 |
資本金 | 1憶3000万円 |
事業内容 | インターネットを活用したサービス事業(ビズリーチ・キャリトレ・HRMOS・ビズリーチキャンバス) |
ビズリーチは、ハイクラス求人の多い転職情報サイトです。
ビズリーチに掲載されている求人情報の3分の1が、年収1000万円以上。
プロフェッショナル人材向けの高年収求人が多数あります。
また、ビズリーチを利用できるのは、転職希望者だけではありません。
ビズリーチに登録しておくと、外部からのヘッドハンティングも期待できます。
優秀な人材であれば、企業からスカウトされること可能性があるのです。
自ら求人を探す方法から、スカウトなど、さまざまな方法で転職活動を行えます。
ビズリーチはスカウトがメイン
ビズリーチは、スカウトメインの転職サイトです。
転職希望者が自ら求人を探すこともできますが、基本的にはスカウトが主になります。
スカウトに応答することで、求人を紹介してもらえる仕組みです。
ここで知っておきたいのが、「ヘッドハンター」。
ヘッドハンターというのは、あなたのスキルを評価して、仕事を紹介してくれる人です。
大手の転職エージェントやコンサルタントがエージェントとして活動しています。
ヘッドハンターを通して転職活動を行うことで、書類添削や面接対策のサポートまでしてくれるので、転職が有利に進むでしょう。
登録無料で有料プラン有
ビズリーチの登録は無料ですが、有料プランがあります。
無料会員では機能に制限があるため、基本的には有料登録した方が使えるでしょう。
無料会員と有料会員の違いは、以下の通りです。
有料会員 | 無料会員 | |
---|---|---|
求人検索・閲覧 | 可 | 企業名の閲覧不可 |
スカウト受信 | 可 | 可 |
スカウト返信 | 可 | プラチナスカウトの場合のみ可 |
求人応募 | 可 | 一部可 |
ヘッドハンターへの相談 | 可 | 不可 |
上記のように、無料会員と有料会員には大きな差があります。
ビズリーチをメインにして転職先を探すのであれば、有料会員になっておいた方が良いでしょう。
30代女性におすすめの転職エージェントを別記事にて紹介しています!
ビズリーチの良い口コミ評判
ビズリーチの良い口コミ評価を紹介します。
今回は、口コミサイトやSNSから情報を集めました。
多くの口コミが見つかったので、いくつかに分けて紹介します。
主に良い口コミでは、以下のような口コミが見つかりました。
- ヘッドハンターに関する口コミ評判
- 無料会員・有料会員に関する口コミ評判
- 求人の質に関する口コミ評判
それぞれの口コミをいくつか紹介するので、気になる口コミをチェックしてください。
参考になる口コミで、メリットになると感じたら、無料登録だけでもしておくと良いでしょう。
ヘッドハンターに関する口コミ
ヘッドハンターに関する口コミを2件紹介します。
ヘッドハンターやレベルに関しての口コミが、いくつか見つかりました。
ビズリーチのいいとこは待機してて、気になるヤツあったら自分から話聞きに行けるとこかな!
ほかの転職サイトは毎日のように数十件って求人送り付けられてきて嫌になるwww
ヘッドハンターの質はビズリーチのが高い!かなりプッシュしてくれて押し込んでくれるしね— Radio@趣味アカ (@radiohead1010) August 6, 2018
転職サイトはビズリーチが良かった。
転職を2回経験し、3サイトほど登録しましたが、2回ともビズリーチ経由で決まりました。
ハイクラス求人が多いので、最初は苦戦します。
でも年収も上がったし、何より親身になって相談に乗ってくれるエージェントばかりだった。— せい (@PhD_sei) January 27, 2020
口コミから、ヘッドハンターの丁寧さやサポートの厚さがわかりました。
他で転職エージェントを見つけるよりも、強い味方になるでしょう。
無料会員・有料会員に関する口コミ評判
無料会員や有料会員に関する口コミを紹介します。
無料・有料どちらの意見も参考にしてみましょう。
職務経歴書は、定期的に登録してある転職サイトで更新した方が、今の自分にピッタリな案件が舞い込んでくる可能性が高いのでお忘れなく!!さらに、ビズリーチ等は有料プレミアム会員があるので、本気で転職したい時は一時的に有料会員になるべきです。月五千円で、年収100万以上上がるなら安い投資
— Jim (@Jim68918828) November 4, 2019
転職活動でビズリーチはかなり有効に使えるかも!
無料会員として登録しておくだけで、企業からスカウトメールが来ます。
プラチナスカウトというやつです。このメールを受け取れば書類選考無視して面接に進むことができます。
登録しておくだけで企業からアプローチを貰えるのでかなり便利!!
— Apollo Studio (@ApolloStudio2) September 3, 2019
有料で使っても損はしない、また、無料でも十分使えるという口コミがありました。
まずは気軽に無料で登録してみると良いでしょう。
求人の質に関する口コミ評判
求人の質に関する口コミ評判を紹介します。
やはり、求人の質は高いです。
ビズリーチの担当の人から電話があって、転職成功しそうだ!!!
あとは、もう一度社長とあって担当部署の人と顔見せと、今後の仕事内容の調整をするだけ!
とりあえず、年収100万アップは勝ち取った!
— おおもと@空調機の修理屋さん (@so88qa) August 23, 2018
年収100万アップの転職先を見つけた口コミです。
ハイクラス転職求人サイトとしているだけあり、求人の質は安心して良いでしょう。
ビズリーチの悪い口コミ評判
ビズリーチの悪い口コミ評判を紹介します。
良い口コミは多くありましたが、悪い口コミも参考にしてみましょう。
悪い口コミで見つかったのは、以下の3つでした。
- 登録に関する口コミ評判
- スカウトに関する口コミ評判
- ヘッドハンターに関する口コミ評判
主に、サイトの使いづらさやスカウト・ヘッドハンターの質に関する口コミです。
スカウトやヘッドハンターに関しては、多くの人材がいるので、当たり外れがあるのかもしれません。
悪いと感じた人が、どのような内容だったのか、参考にしてください。
登録に関する口コミ評判
登録に関する悪い口コミ評判を紹介します。
利用できれば使いやすいサイトですが、なかには利用できない方がいました。
ダメモトでビズリーチって転職サイトちょっと弄ったんですよ。最初の登録内容は現職職務内容と希望年収。コレ書いただけで審査落ち。入力からわずか15分程度の出来事。希望年収を控えめに「600万以下」を選択したのがトラップだと思う。野心のない奴は相手しねーってことね pic.twitter.com/s4DGafaXSR
— まっと(まじん工房) (@naka_mat) September 20, 2017
入力情報により、登録審査に通らない方もいるようです。
ハイクラス求人なので審査があるのは仕方ありませんが、登録できないのは使いにくく感じるでしょう。
スカウトに関する口コミ評判
スカウトに関する悪い口コミ評判を紹介します。
ビズリーチのなかで、スカウトは良いシステムですが、すべてのスカウトが良いとは限りません。
ビズリーチの11周年記念で久しぶりに有料会員になってみたらスカウトが半日で17件。大半が興味のないものばかりで、ユーザーの捌く能力が求められるサービスになってるなぁ。
— コツメ (@cheeesuke) April 16, 2020
スカウトが多く来るのは良い部分ですが、あまりにも多すぎると転職希望者の負担になります。
ある程度業種を見極められなければ、使いづらさを感じるかもしれません。
ヘッドハンターに関する口コミ評判
ヘッドハンターに関する悪い口コミ評判を紹介します。
ヘッドハンターは、強い味方になりますが、当たり外れがあるようです。
ビズリーチのヘッドハンターってどうしてこうも礼儀に欠ける人ばかりなんだろう。「うちのオフィス来てお前の話聞かせろや」みたいなのばかり。「申し訳ない。あなた、うちの商品になってもらえませんかね?その気があるなら話したいから、どっか都合つく場所ありますか?」だろ普通。
— にゃんきち (@ixige) April 18, 2017
すべてのヘッドハンターの質が悪いわけではありませんが、なかには上記のような経験をされている方もいます。
多くの人はヘッドハンターに満足していますが、相性の悪いヘッドハンターに出会う可能性があるのはデメリットです。
転職活動を始める前に、まずは転職活動全体の流れを確認することをお勧めします。
ビズリーチ社内の評価
ビズリーチの社内評価を紹介します。
ビズリーチを利用した方ではなく、ビズリーチの社員による口コミ評判です。
内部評価が悪い、いわゆる「ブラック企業」のようであれば、決して良い転職サイトとはいえません。
会社の評判として、主に以下の口コミが見つかりました。
- 採用に関する評価
- 年収に関する評価
- 働きやすさに関する評価
3つの口コミから、ビズリーチの内部事情を知っていきましょう。
ビズリーチを利用する方はもちろん、ビズリーチへの就職を検討している方の参考にもしてください。
採用に関する評価
ビズリーチの採用に関する評価を紹介します。
どのような採用方法を実施しているのか、評価を参考にしてみましょう。
ビジョン・ビジョン・バリューへの共感者をしっかり採用している印象があり、浸透度は他社比較で非常に高い。 「カスタマーアンティマシー」を意識し、行動し続ける社風はあるが、予算に追われる事業部も出てきており、押し売りになるケースもあちらこちらで見られる。 とても強い訳ではないが、人材会社特有の営業会社という感じ。 また、リファラル採用が活発。それは代表が強く言い続け、代表や役員、マネージャーなどの管理職が実行し続けている。部門単位で目標を持って取り組む事もあるようで、エンゲージメントが低いメンバーは辛いと感じる事もある。
リファラル採用というのは、社員からの紹介で採用することです。
社内環境は決して悪くないので、採用の面でのデメリットはないでしょう。
年収に関する評価
年収に関する評価を紹介します。
ビズリーチの年収は良いのか悪いのか、口コミを参考にしてください。
グレード制をひいているが、グレードを上げるのは非常に難しい。500万円代前半まではなんとかなるが、後半に行くには役職付き&それなりに評価されないと厳しい。といいつつ最近の中途は経歴次第ではかなり高い。けれどもビズリーチ内で結果を出せるとは限らないケースが多くなんだかなあ、というところ。古株は年収がそこまで高くないとしても、上場してSOが現金化されるのを耐え忍んでるといった印象。
年収に関しては、グレード制ということもあり、特別高い年収が見込めるわけではないようです。
評価によって左右されるので、過去の経歴が大きく影響するでしょう。
働きやすさに関する評価
働きやすさに関する口コミ評価を紹介します。
ビズリーチは、比較的働きやすい会社だとわかりました。
産休復帰率が高いように感じる。女性がより働きやすいよう仕組みや制度、環境は整い、ライフステージの変化を喜びながら尊重する環境です。女性リーダー、マネージャーも増えました。異動になることもあるかと思いますが、コミュニケーションは必ず取ります。産休中も会社のイベントには呼ばれ、孤立しない環境かと思います。男性の役員や部長も子供のお迎え等、育児にも参画しているので女性だけでなく、男性への育休理解もあります。
女性でも働きやすい環境が整っているのは、大きなメリットでしょう。
男女共に、安心して働けます。
ビズリーチの総合評価は90点
ビズリーチの口コミ評判総合評価は、90点です。
利用者からも社員からも、良い評価が目立ちました。
多少悪い評価はありますが、良い評価と比べると、悪い評価の方が少ないです。
ビズリーチは、安心して使えるので、転職希望者はぜひ登録してみてください。
ビズリーチと他のエージェントを比較する際には「信用できない転職エージェントの特徴」を把握しておきましょう。