30代は「ちゃんと転職ができるのか不安だ」「今後の生活を考えてより高い給料の企業に転職したい」と今後のキャリアについての悩みが多くなる年代ですよね。
そんな方に向けて、この記事では「30代に特化した転職エージェント5つ」を紹介したいと思います。
いくつもの転職エージェントのなかから30代に強い、厳選したエージェントをご紹介するので、あなたにピッタリの転職先がきっと見つかるはず。
その他にも「転職エージェントを使うメリット」や「30代こそ転職エージェントを利用するべき理由」についても説明していきたいと思います。
後悔しない転職をし、イキイキと働ける環境を手に入れましょう。
転職エージェントはメリットだらけ
転職エージェントを使うメリットをしっかり把握できている方は割と少ないのではないでしょうか。
まずは、転職エージェントを活用することでどのようなメリットがあるのか、を知っておきましょう。
タダで利用できる
恥ずかしながら、過去の僕は転職エージェントを利用するにはお金がかかるものだと思っていました。
しかし、転職エージェントは依頼者の転職先からお金を受け取るというシステムになっているため、私たちは転職エージェントをタダで使えるのです。
お金をかけずに転職をしっかりサポートしてくれるなんて、願ったり叶ったりのはなしですよね。
得るものはたくさんあれど、失うものは何一つないので本気で転職を考えているのなら、転職エージェントを使わない手はありません。
転職のプロがアドバイスをしてくれる
転職エージェントを利用すると、今まで数多くの転職者をみてきた、言わば「転職のプロ」が相談に乗ってくれます。
特に転職の経験が少ない方は、自分の市場価値を正確に把握できているケースが少ないため、転職エージェントのアドバイスを受けながら転職先を検討するとよいでしょう。
自分の市場価値をしっかり把握せずに転職活動をおこなってしまうと、本来もっと稼げたであろう収入よりも低い年収の企業に転職してしまう、なんてことになりかねません。
また、慣れない転職活動をしていると、自分ひとりでは解決できない問題も出てくるもの。
そんなときにも転職エージェントの存在は心強いものとなります。
後悔のない転職をするためにも、一度プロのアドバイスを受けてみましょう。
自分のライフスタイルや希望に沿った転職先を紹介してくれる
希望とする年収やライフスタイルは人によって異なりますよね。
転職エージェントは個人の価値観や希望によりそって転職先を探してくれます。
1対1で自分の現状や希望を伝えながらエージェントとともに転職先を探していくため、あなたの希望にそった職場を見つけてくれるでしょう。
そうして転職のプロとしっかり話し合ったすえに決めた転職先であれば、後悔する可能性もグッと下がるはずです。
とくにキャリアに関しては慎重になる必要がある30代以降は、何度も転職をくり返すのは大変ですうよね。
転職エージェントというプロの力を借りて、後悔のない転職をしましょう。
企業内部のことも教えてくれる
転職エージェントで働いている職員のなかには企業の幹部クラスとパイプを持っている人もいます。
企業の職員がどのような雰囲気で働いているのか、給料面はどうなっているのか、など実際に働いてみないとわからないことも教えてもらえることがあるのです。
面接の場でいきなり年収について質問するなど、突っ込んだはなしはしずらいものですよね。
しかし、実際はどんな企業なのかを転職エージェントを介して知ることができれば、「入社できたはいいものの、聞いた話とちがった」という失敗を防ぎやすくなります。
どうしても会社というのは実際に働いてみないとわからないことが多いため、これは非常に大きなメリットですね。
面倒な手続きをサポートしてくれる
ひとりで転職活動をする場合、入りたい企業が見つかれば面接や入社試験などのアポイントメントを企業にとり、予定を調整せねばなりません。
しかし、転職エージェントではこのような面倒な日程調整もしてもらえるのです。
ただでさえ転職活動は忙しく、精神的な余裕がなくなってしまうため、そのような細かい仕事をうけ負ってもらうことで、かなり負担が減ります。
その空いた時間を有活用して面接の練習をするもよし、履歴書の作成に取りかかるもよし。
かゆいところにも手が届く転職エージェントは本当に至れり尽くせりですね。
面接の対策をしてくれる
転職エージェントは一緒に面接の対策までしてくれます。
ほとんどの企業では入社試験の一環として、面接試験をもうけているため、非常にありがたいですね。
どんなに希望通りの企業を見つけたとしても、ちゃんと入社できなければ意味がないため、面接の対策は後悔しないよう、しっかりしておきましょう。
面接を通して企業側は「採用しても大丈夫な人材か」「一緒に働きたいと思える人材か」を判断するため、かなり重要な項目です。
そして、面接はひとりで練習したところで、なかなか改善点を見つけることができません。
転職エージェントはこれまでに何百人もの面接指導をしてきたひとだってざらにいるでしょうから、細かいポイントまでアドバイスをしてくれるはずです。
転職エージェントを活用し、自分を客観的に評価してもらうことで、自分では気づくことができなかった改善点を指摘してもらえるでしょう。
企業が非公開にしている求人を紹介してくれる
実は、企業は一部の求人情報を非公開にしていることが多いです。
これは「本当に適した人材を紹介してほしいから」「他社に自社の動きを知られたくないから」といった企業側の思惑があるためでです。
そして驚くことに、転職エージェントによっては「取り扱っている求人のうち、8割が非公開の求人である」ことを公表しています。
これらの求人は、転職サイトからは見つけることができない求人、つまり転職エージェントを活用した人だけが触れることのできる情報、というわけです。
転職サイトを使うのもよいですが、転職サイトだけでは一部の求人にしかたどり着けません。
これらを考慮すると、転職エージェントを活用する重要性はかなり高いといえるでしょう。
30代に強い転職エージェントを使おう
ここまで読み進めていただいた方は、転職エージェントを利用するたくさんのメリットがあることをわかっていただけたと思います。
転職エージェントを使ってみようかな、と思った方も多いはず。
でも、その前にひとつだけ注意してほしいことがあります。
それは「自分の年代にあった転職エージェントを活用するべき」ということです。
20代の転職に強い、シニアの転職に強い、など転職エージェントにはそれぞれの特徴があります。
自分に合っていない転職エージェントを使ってしまうと、いい企業が見つからない、そもそも求人数が少ない、といったことになってしまうのです。
この記事を読んでいる方は30代の方が多いと思いますが、30代の方は「30代に強い転職エージェント」を利用することで、より自分の希望に合う企業が見つかるでしょう。
30代向けのおすすめ転職エージェント5選!
先ほど、「自分の年代に合った転職エージェントを活用すべき」というはなしをしました。
そこで、いくつもの転職エージェントのなかから「30代向けの転職エージェント」を厳選し、5つまで絞りました。
この5つの転職エージェントのなかに、あなたに合うエージェントがきっと見つかると思うので、それぞれのエージェントの特徴を把握したうえでぜひ活用してみてください。
①ジェイエイシーリクルートメント
「30~50代で後悔しない転職を」がキャッチフレーズのジェイエイシーリクルートメント。
ジェイエイシーリクルートメントはこれまでに約43万人の転職者をサポートした実績があります。
そして、転職コンサルタントが約1200名在籍しており、万全の体制で転職者を支援する、信頼できる転職エージェントです。
外資系企業や海外進出企業など、グローバル転職のサポートに特に強みを持っており、ジェイエイシーリクルートメントが取り扱っている求人のうち、6割が転職サイトには掲載されていない非公開求人です。
転職エージェントでは珍しい「20代ではなく30代~50代の転職に特化している」という点が最大の特徴でしょう。
この記事を読んでいる方は30代の方が多いと思うので、まさにピッタリな転職エージェントだといえるのではないでしょうか。
②ビズリーチ
公開求人数は 96,000件、そのうち3分の1が年収1,000万円を超えるという、プロフェッショナル人材向けの転職エージェントです。
一定の基準を満たした優秀なヘッドハンターが4,700人在籍しており、親身に転職の相談に乗ってくれます。
管理部門専用の転職ページが配置されていることからも、優秀な人材を欲していることがわかります。
「ハイクラス転職サイト」を謳っているのも納得の平均年収の高さですね。
高いスキルや能力を持っている方は必ず登録しておいた方がよいでしょう。
③パソナキャリア
オリコン顧客満足度が3年連続No.1のパソナキャリアも30代におすすめする転職エージェントです。
この転職エージェントは女性向けの求人ページなども用意されており、女性にもかなりおすすめです。
30代の転職というのは、家族を養っていかなければならない人も多いと思いますが、転職後の年収アップ率は67.1%と高い数字を出しており、年収アップが狙いやすいのも特徴ですね。
家庭のことや今後のことを考えなければいけない立場であるため、とにかく失敗や後悔はしたくない。
そんな方は顧客満足度に確かな実績のあるパソナキャリアを活用してみてはいかがでしょう。
④アクシスコンサルティング
アクシスコンサルティングは、ITやコンサルタントへの転職に特化した転職エージェントです。
コンサルタントと聞くと、とても敷居の高い職業だと思ってしまいますが、アクシスコンサルティングの強みは未経験からコンサルタントになるための充実したサポートにあります。
また、コンサルタントの基礎を身につけたあとは高額案件のとり方や独立するまでの支援までしてくれるなど、非常にサポートが充実しています。
未経験から独立までを見通してサポートしてもらえるのは、かなりありがたい話ですね。
これからの時代は間違いなくIT分野、コンサルタントの需要が増え続けます。
スキルを身につけたい方、より稼げる分野に転職したい方におすすめしたい転職エージェントですね。
⑤プロの転職
「プロの転職」はマーケティング職に特化した転職エージェントです。
先ほどご紹介したコンサルティングの転職エージェントと同様に、マーケティング職もこれからの時代、ますます重宝される分野だといえます。
より専門的なスキルがほしいと思っている方にはうってつけの転職エージェントですね。。
また、「プロの転職」はマーケティング分野に特化し、10年以上の実績を積み上げており、顧客に合った転職先を見つけてくれることにはかなり力を入れています。
マーケティングというのは学び、実践することで自分のスキルとして血肉となります。
より必要とされるスキルを習得し、本当の意味での安定を手に入れたい方は「プロの転職」を活用することをおすすめします。
転職エージェントを活用して理想の企業を見つけよう
今回は転職エージェントを利用するメリットと、30代に向けの転職エージェントを紹介しました。
みなさんも気になるものがいくつかあったかと思いますが、やはり実際に行動に移さなければ環境は変わりません。
ひとりでは不安要素の多い転職も、転職エージェントという転職のプロと二人三脚で取り組めば負担はグッと減るはずです。
30代は今後のキャリアについて、より深く、慎重にキャリアを考えていく必要があります。
そんな大事な分岐点だからこそ、転職エージェントを活用し、後悔のない転職活動をしましょう。