production
ECサイト制作
ECサイト制作のプロが、企画・構築・運用までトータルサポート。
お客様のご希望・ご予算に合わせた“売れる”ECサイトをご提供いたします。
ガジェログのECサイト制作
FEATURE
豊富な制作経験に基づく
的確でスピーディな対応
10年以上の経験に基づいた“売れるECサイト”のノウハウがあるため、 サイトの立ち上げ、他社からの移行にもスムーズに対応でき、運用サポートメニューも充実しています。

複数のECプラットフォームから
予算に合わせた選択と戦略 が可能
ガジェログはBASE・Make Shop・STORES・ShopifyなどのショッピングカートASPから、 EC-CUBEなどのオープンソース、Wordpressまで、幅広いECプラットーフォームに対応しています。 そのため、お客様のご予算に合わせた適切な提案と、現実的な戦略検討が可能です。

IT導入支援事業者ならではの
スムーズなIT補助金申請
ガジェログはIT導入支援事業者に採択されており、最低30万〜最大350万円の補助金申請が可能となっております。 そのためご予算の範囲内に限らず、よりデザインや機能を充実させたECサイト制作をご検討いただくことが可能です。 また補助金申請にあたってのサポートも可能なため、安心してご依頼いただけます。

プラン・料金
PLAN
01
新規構築・リニューアル

モール出店支援
楽天市場・Yahooショッピングへ出店支援します。オリジナルデザインの作成からショップの設定まで対応いたします。 集客に対するプロモーション施策が充実しているため、スタートアップに最適です。
モール | 料金 |
---|---|
楽天市場 | 50万円~ |
Yahooショッピング | 50万円~ |
Amazonなど | 30万円~ |
auPayマーケット | 20万円~ |

クラウド型
Shopify・EC CUBEクラウド・BASE・Makeshopなど、サーバを持たないクラウド型のカートシステムで構築します。 ECに必要な機能が揃っているため、短期で構築が可能です。セキュリティ面の高い安全性が特徴です。
クラウド | 料金 |
---|---|
BASE | 50万円~ |
Makeshop | 50万円~ |
Shopify | 30万円~ |
EC-CUBEクラウド | 30万円~ |

オリジナル型
デザインから機能まで自由に設計可能で、細部までこだわったECサイトが構築できます。 基幹システムとの連携など、お客様のご要望に合わせた環境を提供することが可能です。
システム・構築 | 料金 |
---|---|
WordPress+WelCart | 300万円~ |
ECパッケージ | 300万円~ |
クラウド型カスタマイズ | 500万円~ |
フルスクラッチ | 1,000万円~ |
02
運用・マーケティング
月額費用
課題管理(Backlog)
テキスト更新
商品画像編集
特集バナー作成
特集ページ作成
商品登録
機能改善(1人日)
メールサポート
電話サポート(10~19時)
ミドルウェアバージョンアップ
必要最低限の更新作業を依頼したい
- 50,000円/月
〇
〇
〇
×
×
×
×
〇
×
×
更新作業と技術的サポートを任せたい
- 80,000円/月
〇
〇
〇
最大3点
〇
最大3点
×
〇
×
×
機能拡張や改善を行いショップを育てていきたい
- 150,000円/月
〇
〇
〇
最大5点
〇
最大5点
〇
〇
〇
〇
自社の運用スタイルに合わせて柔軟に対応してほしい
別途ご相談ください
※表示価格は全て税抜です
充実のオプションサービス
SERVICE
商品撮影
1点2,000円~ECサイト掲載用の商品写真撮影を行います。
LP制作
400,000円~広告・プロモーション用のランディングページを作成します。
ロゴ制作
月額150,000円~サービスのイメージや店舗の想いを写し出すサービスロゴを作成します。
メルマガ作成
月額25,000円~販売促進のためのメールマガジンをデザインします。
アクセス解析レポート
月額150,000円~Google Analyticsのデータからユーザ動向を解析し、改善内容を月次レポートとして提出します。
SEO対策
別途お見積り週次または月次でコミュニケーションの場を設定します。
倉庫管理
別途お見積り商品在庫の管理を行います。倉庫の手配から倉庫管理システムの管理まで一括で行います。
オペレーション代行
別途お見積り商品登録、受注管理から配送までバックエンドの業務を代行可能です。様々な業務をお任せいただけます。
ECサイト制作の流れ
FLOW
- お客様01
企画・戦略立案
- ターゲティング
- ペルソナ作成
- 競合調査
- マーケティング戦略
- 商品開発
- お客様02
要件定義
- 要件定義書作成
- 業務フロー作成
- リリース希望日設定
- 予算策定
- 弊社03
ご提案
- 概算お見積り
- スケジュール案作成
- プロジェクトメンバー編成
- 弊社04
開発
- 設計
- デザイン
- システム開発
- 内部試験
- テスト公開
- 弊社05
納品
- 受入試験
- 本番公開
- 検収
よくあるご質問
FAQ
- ECサイト構築にはどのくらいの期間がかかりますか?
構築する際のプラットフォームにより期間は大きく変わります。
・モール出店支援:1か月程度
・クラウド型:2か月~3か月
・オリジナル型:機能によって半年~1年かかる場合もあります。
また、依頼時の制作の混雑状況によっても開始時期は異なってきます。
- プラットフォームやデザインを変更することで売り上げは向上しますか?
商材によって相性の良いプラットフォームがありますので、ご相談ください。弊社からご提案させていただきます。
デザインについても商材のターゲットにより、売れるデザインを提案させていただきます。
- 他社との違いを教えてください。
弊社は構築はもとより、ECサイトを運用するための業務フローの設計が得意ですので運用しやすいECサイトの提供が可能です。
- 外部ソリューションとの連携は可能ですか?
POSレジや在庫連携、倉庫管理などECサイトに必要な外部ソリューションとの連携実績があります。
プラットフォームによりアプリを作成したり、プラグインを作成することも可能です。
代表的な外部ソリューション例
・スマレジ
・ネクストエンジン
・NaviPlus
・ロジザードZERO
・ヤマト運輸宅急便産直サービス
・Yotpo
- 遠方のため、オンラインでの打ち合わせは可能でしょうか?
はい、新規の構築相談から既存サイトのリニューアルのご相談までオンラインでの無料相談を受け付けております。
Web会議ツールは「Zoom」を利用しておりますが、他のWeb会議ツールでも対応可能です。
- 助成金・補助金を利用することは可能でしょうか?
弊社はIT導入支援事業者として採択されておりますのでECサイトの構築に助成金を利用できます。
助成金の申請には条件がありますので、利用可能かヒアリングさせていただき、回答させていただきます。
ECサイトの構築で利用できる助成金は下記の3つですが、時期により変動するためご注意ください。
①事業再構築補助金
②IT導入補助金
③各自治体が提供するIT補助金